12/17 信州大学医学部保健学科一年生に授業を行いました。
信州大学医学部保健学科の中込さと子先生からの依頼で、1年生の科目「遺伝と病気」の授業を2024/12/17(火)に担当させていただきました。
ほとんどが看護師を目指す医療者の卵ではあるけれど、入学して10カ月ほどで医学知識もまだない状況で、しかも結婚も妊娠も遠い話のような10代の学生さんに向けて話すというのは、初めての経験で、どういった切り口で話せば興味を持ってもらえるのか考え、専門用語の意味も理解してもらえるように解説する必要がありました。
そこで、一般論ではなく個人の問題として想像するための材料を提供することにし、実際の体験談を「お話、物語」のように詳細に話しながら、母子感染症の総論からトキソプラズマとCMVの各論、今の日本で置かれている状況までを駆け足で話してきました。
皆さん熱心に聞いてくださり、講義後にはたくさん以下のような感想文や質問などもいただきました。
- 母子感染症の概要、最新の治療、当事者の思いや体験がわかった
- 現在の医療事情に対しての驚き、医療者からの情報の大切さがわかった
- 医療を受ける方々と医療者との関係の在り方を考えさせられた
- 信頼される医療者になるための自己研鑽の必要さを感じた
- 「遺伝と病気」では患者会について調べるレポートが課題として出されていて、それとも合わせて、会を運営する方々の思いの深さや患者会というものが重要な働きであることが理解できた
駆け足ではありましたが、将来医療者になる方たちが今後何か問題に向き合った時に、考えるための種となるような話になったならば幸いです。若い医療者の卵たちが、色々なことを多角的に感じ取ることができたようで、うれしかったです。
今後も、こういった考えるための種を蒔くような講演をしていきたいです。
話しに来てほしい学校や団体等ありましたら、ぜひトーチの会までお問い合わせお願いいたします。
妊娠中の感染予防のための注意事項-11か条
11か条をかわいいイラスト付きでプリントサイズにまとめました。 トキソプラズマやサイトメガロウイルスの予防だけでなく、妊娠中の様々な感染症からの予防について書かれています。妊娠中の方も、周りに妊婦さんがいる方も、知っていただきたい内容です。\ NEW / 印刷して見える所に貼ろう! 11か条イラスト版PDF