コンテンツへスキップ ナビゲーションに移動

トーチの会 - 先天性トキソプラズマ&サイトメガロウイルス感染症患者会

  • 妊婦さんへ
  • 患者会
    • TORCH症候群とは?
    • 代表挨拶・設立経緯
    • 活動目的
    • 顧問医師
    • 活動予定
    • 活動内容
    • 協力医療・研究機関
    • 患者会入会のご案内
    • トーチの会 会則
    • ご支援のお願い
    • トーチの会会員サイト利用規約
  • サイトメガロウイルス
  • トキソプラズマ
  • 体験談
  • 寄稿
  • ダウンロード
  • リンク・書籍
  • ブログ
  • お問合せ
  • ご寄付

トーチの会ブログ

  1. HOME
  2. トーチの会ブログ

カテゴリー お知らせ / ご紹介 / 会員限定 / 活動履歴

2025年6月29日 / 最終更新日時 : 2025年6月29日 torchinokai お知らせ

YouTuberでんがんさんとコラボ

現在、トーチの会のトキソプラズマ分野の監修をお願いしている先生のひとり、旭川医大の伴戸先生が、 YouTuberでんがんさんとコラボして感染症クイズ動画を作りました! 最後にはトーチの会の紹介も、かなりしっかりしてくれて […]

2025年6月29日 / 最終更新日時 : 2025年6月29日 torchinokai お知らせ

たまひよオンラインにトーチの会CMV会員の体験談が掲載されました

診断が遅れてしまった娘の障害。 「知らなかった」ことが悔やまれる 【先天性サイトメガロウイルス感染症・体験談】【前編】 https://st.benesse.ne.jp/ikuji/content/?id=212378 […]

2025年6月23日 / 最終更新日時 : 2025年6月23日 torchinokai お知らせ

医薬経済2025年6月1日号に取材された記事が掲載されました

Patient Relations 患者会 治療や予防に変化も、残る「昔のまま」の課題 先天性トキソプラズマ&サイトメガロウイルス 感染症患者会「トーチの会」 2025年6月1日号 https://iyakukeizai […]

2025年6月23日 / 最終更新日時 : 2025年6月23日 torchinokai お知らせ

「母子感染症予防啓発マンガ出版」の為のクラウドファンディング準備中!

トーチの会の活動を、いつも応援してくださるみなさま、ありがとうございます。 トーチの会が設立されてちょうど干支も一回りし、13周年目に突入の今年、新たなプロジェクトが始動しました。マンガで学ぶ母子感染症(仮)を出版したい […]

2025年6月10日 / 最終更新日時 : 2025年6月19日 torchinokai 活動履歴

6/4-7 第67回日本小児神経学会@米子コンベンションセンターでブース展示を行いました。

6月4~7日、米子コンベンションセンター・米子市文化ホールで行われた第67回日本小児神経学会学術集会にて、トーチの会はブース展示を行いました。 トーチの会は2日目から3日間、ブース展示を行いました。ブースでは4月より母子 […]

2025年2月21日 / 最終更新日時 : 2025年2月21日 torchinokai お知らせ

絵本の寄贈が、2000冊に達し無料配布を終了します。

おかげさまで絵本の寄贈が、2000冊に達しました。 在庫がこれで無くなりましたので、ひとまず寄贈キャンペーンはいったん終了といたします。 Amazonやサウザンブックスで販売されていますので、ご興味ある方はお買い求めくだ […]

2025年1月8日 / 最終更新日時 : 2025年1月10日 torchinokai 活動履歴

12/17 信州大学医学部保健学科一年生に授業を行いました。

信州大学医学部保健学科の中込さと子先生からの依頼で、1年生の科目「遺伝と病気」の授業を2024/12/17(火)に担当させていただきました。 ほとんどが看護師を目指す医療者の卵ではあるけれど、入学して10カ月ほどで医学知 […]

2024年11月17日 / 最終更新日時 : 2024年12月3日 torchinokai 活動履歴

11/16-17 第56回日本小児感染症学会@長崎出島メッセで展示・講演を行いました。

2024年11月16・17日、長崎出島メッセにて第56回日本小児感染症学会学術集会が開催されました。 https://www.c-linkage.co.jp/jspid56/ A会場の前で、風疹をなくそうの会と共にブース […]

2024年10月20日 / 最終更新日時 : 2024年10月29日 torchinokai 活動履歴

10/18-19第65回日本母性衛生学会@宮崎市シーガイアコンベンションセンターでブース展示・講演を行いました。

2024年10月18日(金)、19日(土)に宮崎市シーガイアコンベンションセンターで開催された第65回日本母性衛生学会総会・学術集会でトーチの会ではブース展示を行いました。 今回は産科医をはじめ、助産師を目指す看護師や  […]

2024年8月22日 / 最終更新日時 : 2024年8月22日 torchinokai メディア掲載

「小児看護 2024年9月号」に、トーチの会の活動紹介記事を書かせていただきました。

小児看護 2024年9月号 家族会と共に歩む へるす出版 に、トーチの会の活動紹介記事を書かせていただきました。 https://www.herusu-shuppan.co.jp/sn202409/ 今号は多くの患者団体 […]

投稿ナビゲーション

  • 固定ページ 1
  • 固定ページ 2
  • …
  • 固定ページ 36
  • »

もふもふライリーとちいさなエリザベス
母子感染症による障害をもったエリザベスと
もふもふの大きな犬ライリーの物語が絵本になって再登場

エリザベスと奇跡の犬ライリー
先天性CMV感染症の娘エリザベスの母リサ・ソーンダースが書いた実話をクラウドファンディングで翻訳出版しました。
巻末に森内浩幸先生、宋美玄先生の解説

トーチの会ブログ

  • YouTuberでんがんさんとコラボ
  • たまひよオンラインにトーチの会CMV会員の体験談が掲載されました
  • 医薬経済2025年6月1日号に取材された記事が掲載されました
  • HOME
  • プライバシーポリシー
【トーチの会】先天性トキソプラズマ&サイトメガロウイルス感染症患者会
  • 妊婦さんへ【妊娠中の母子感染を防ぐための11か条】
  • 妊娠をお考えの女性へ
  • 保育士、幼稚園教諭(乳幼児と係わる職業)の方へ
  • 患者を持つご家族の方へ
  • 医療関係者の方へ
  • メディア・企業の方へ
  • トーチの会Facebookページ
  • トーチの会Twitter
  • トーチの会インスタグラム
著作権について
トーチの会のHPの発行物、記事・図表等の著作物はトーチの会またはその情報提供者に帰属します。無断でコピーして配布したり、ダウンロードしてHPやブログ等へ記載して配信することはできません。
引用に関しては、著作権法の引用要件を満たす範囲に限り利用できます。必ず出典元を明記して下さい。

Copyright © トーチの会 - 先天性トキソプラズマ&サイトメガロウイルス感染症患者会 All Rights Reserved.

Powered by WordPress with Lightning Theme & VK All in One Expansion Unit by Vektor,Inc. technology.

MENU
  • 妊婦さんへ
  • 患者会
    • TORCH症候群とは?
    • 代表挨拶・設立経緯
    • 活動目的
    • 顧問医師
    • 活動予定
    • 活動内容
    • 協力医療・研究機関
    • 患者会入会のご案内
    • トーチの会 会則
    • ご支援のお願い
    • トーチの会会員サイト利用規約
  • サイトメガロウイルス
  • トキソプラズマ
  • 体験談
  • 寄稿
  • ダウンロード
  • リンク・書籍
  • ブログ
  • お問合せ
  • ご寄付
PAGE TOP