●患者会について知りたい
当事者からのメッセージ「知識というワクチンをすべての人へ」
先天性トキソプラズマ症と先天性CMV感染症の説明と、トーチの会会員による、なぜ啓発が必要なのかを当事者視点で訴えるメッセージ集。
共同通信「悲しい思いを増やさない」 母子感染症の予防訴える渡辺智美さん(2013年)
代表渡邊の体験と患者会での啓発活動のドキュメンタリー番組。
●母子感染症について知りたい
先天性サイトメガロウイルス感染を知っていますか?(2025年)
先天性サイトメガロウイルス感染症の概要をまとめた動画です。動画後半では代表渡邊が妊娠中の予防法を説明しています。
シルミルマモル 妊婦さんは感染に注意 トキソプラズマの予防(2014年)
トーチの会が製作協力した先天性トキソプラズマ症の解説動画。
シルミルマモル サイトメガロウイルスの予防(2014年)
トーチの会が製作協力した先天性CMV感染症の解説動画。
●トーチの会顧問小島先生監修
感染症・予防接種ナビ【赤ちゃんを守ろう】妊婦が気をつけなければならない感染症「知ってなっ得!感染症の予防#4その1」(2020年)
トーチの会顧問、小島俊行先生が監修したトーチ症候群説明動画シリーズのトキソプラズマ編。
感染症・予防接種ナビ【妊娠初期の妊婦は注意】サイトメガロウイルス感染症「知ってなっ得!感染症の予防#4その2」(2020年)
トーチの会顧問、小島俊行先生が監修したトーチ症候群説明動画シリーズのCMV編。
感染症・予防接種ナビ【3つのケース】母子感染「知ってなっ得!感染症の予防#4その3」(2020年)
トーチの会顧問、小島俊行先生が監修したトーチ症候群説明動画シリーズの母子感染症総論編。
●産婦人科医師宋美玄先生とコラボ
2022年11月18日luckyFM茨城ダイバーシティーニュース
番組後半に代表渡邊がゲスト出演し、母子感染予防啓発がなぜ必要なのか語っています。
2025年9月19日luckyFM茨城ダイバーシティーニュース
番組後半に代表渡邊がゲスト出演し、妊娠中の感染予防11か条の解説をしています。
●YouTuberでんがんさんとコラボ
日常でんがん【賢すぎる】超優秀な医学部の学生に勝負を挑まれました。(2025年)
トーチの会の顧問、旭川医大の伴戸先生がでんがんさんとコラボし、クイズ形式で感染症について楽しく解説しています。終盤ではトーチの会の紹介もしています。
妊娠中の感染予防のための注意事項-11か条
11か条をかわいいイラスト付きでプリントサイズにまとめました。 トキソプラズマやサイトメガロウイルスの予防だけでなく、妊娠中の様々な感染症からの予防について書かれています。妊娠中の方も、周りに妊婦さんがいる方も、知っていただきたい内容です。