1/23東京農工大博物館にて講演をしました

東京農工大学の科学博物館で市民講座を行いました

12552905_1014022705335264_5579776761644135803_n
去る1月23日(土)企画展「感染症と闘え!研究最前線」にて代表渡邊が講演を行いました。
12509554_1014022702001931_1368312061135869729_n
当日の天気予報は午後から雪ということもあり、1時過ぎの時点で博物館内は人気があまりないような状況でした…12241250_1014022735335261_2733383384281908321_n10173737_1014022842001917_5550060265174303295_n
講演が始まる前に、企画展示を見に行きました。
12509491_1014022872001914_838446773541428520_n様々な感染症が、模型や生物(ウナギが泳いでいました!)などと一緒に説明されています。
各説明は白い布に印刷されていて、まるでロールカーテンがたくさん吊られているようなようなおしゃれな展示法です。
トキソプラズマコーナーにはトーチの会が協力させていただいた展示もあります。
12494951_1014022878668580_3445054716655882921_n
左のモニターに映っているのは感染研が提供したトキソプラズマの動画で、右のポスターがトキソプラズマに関する説明です。トキソプラズマの世界分布図などが載っています。
トーチの会のポスターやパンフレットもたくさん置いてあります。12540521_1014022895335245_4560899978925976145_n1923842_1014022902001911_7016701514452552759_n
企画展は2/20までやっていますので、ぜひ足をお運びください!!
……そんな中、企画展初日の講演第一弾(水谷先生)が始まりましたが、不安な天候のせいで聴衆は20人に満たないほど…
私の講演は3時からであり、雪が降ってきてもおかしくない時間であり、ますます聴衆は減ることを予想しておりました。
DSC_2134
しかし、ありがたいことになんとか第一弾の聴衆の大半は残って聞いてくださり、さらには何名か新たに来てくださった方もおり、講演はキャンセルにならず済みました。(不安な天候の中、来てくださった皆さん、ありがとうございます!)
DSC_2139
講演の内容は胎内感染の説明、TORCH症候群とは何か、先天性トキソプラズマ症と先天性サイトメガロウイルス感染症の概要、妊娠中の感染予防法等をお話しさせていただきました。
トキソプラズマとサイトメガロウイルスはまだ認知度の低い病名ですので、ワクチンがないことや国内では確立された治療法がないことを知り、驚かれた方もいらっしゃいました。
また、講演後に質問に来てくださった方もいて、小さな子どもを連れて妊娠中の友達に会うときはどうしたらよいのか、子作りを予定している場合は夫も抗体検査をした方が良いのか、などといった質問をいただきました。
一般の方がどういうことを疑問に感じるのかがわかり、今後の講演時の話す内容の参考になりました。
DSC_2151
最後に…
トーチの会とのコラボを快く引き受けてくださった企画展実行委員長の水谷先生に、心より感謝いたします。
今後、こういった一般の方向けの講演も増やしていけたらよいなと思っております。
呼んでいただけるのをお待ちしております。お問い合わせはこちらにお願いします。

妊娠中の感染予防のための注意事項-11か条

11か条をかわいいイラスト付きでプリントサイズにまとめました。 トキソプラズマやサイトメガロウイルスの予防だけでなく、妊娠中の様々な感染症からの予防について書かれています。妊娠中の方も、周りに妊婦さんがいる方も、知っていただきたい内容です。

妊娠中の感染予防のための注意事項-11か条 イラスト

\ NEW / 印刷して見える所に貼ろう! 11か条イラスト版PDF

11か条イラスト+解説(PDF)