2022年4月2日 / 最終更新日時 : 2022年4月2日 torchinokai お知らせ 『コウノドリ』×『みんパピ』企画4月2日から4月22日までの3週間限定で、子宮がん編218ページを無料試し読み 4月9日は語呂合わせで「子宮の日」、子宮の疾患として多い「子宮頸がん予防の日」です。 その日に向けて鈴ノ木ユウさんの『コウノドリ』と、トーチの会もお世話になっている今西洋介先生をはじめとする多くの医師たちが、ボランティア […]
2022年4月2日 / 最終更新日時 : 2022年4月2日 torchinokai お知らせ 「病原微生物検出情報(IASR)」の 2022年3月号に当会代表が寄稿いたしました 国立感染症研究所感染症疫学センターが出している雑誌「病原微生物検出情報(IASR)」の 2022年3月号の〈特集〉はトキソプラズマ症です。 トキソプラズマ症に関する最新の知見が贅沢にたくさん詰め込まれています。 様々な分 […]
2022年3月29日 / 最終更新日時 : 2022年3月29日 torchinokai お知らせ 助産雑誌Vol.76 No.2に当会代表が寄稿いたしました 【助産雑誌Vol.76 No.2 特集 教科書に載っていない「進まない分娩」の対応】に当会代表が寄稿いたしました。 ぜひお読みください。 特集 教科書に載っていない「進まない分娩」の対応 [レポート] もっと知ってほしい […]
2022年2月18日 / 最終更新日時 : 2022年2月22日 torchinokai お知らせ 長崎大学大学院オンラインセミナーに120人以上参加 [追記] 期間限定で講演動画が視聴できるようになりました。 ご希望の方は、 所属、お名前、ご連絡先(mail) を添えて info@toxo-cmv.org までお申し込みください。 無事に長崎大学 大学院セミナー、終了 […]
2022年2月16日 / 最終更新日時 : 2022年2月16日 torchinokai お知らせ 国立成育医療研究センターが啓発に協力してくださっています 国立成育医療研究センターの耳鼻咽喉科の守本先生が、ピアサポートコーナーに、パンフレットや絵本をこのようにおいてくださいました。また産科の左合部長先生にも渡してくださり、産科の待合に置き場所を作ってくださるとのことです。感 […]
2022年2月16日 / 最終更新日時 : 2022年2月16日 torchinokai お知らせ 参議院議員の自見はな子先生と絵本 国立成育医療研究センターの耳鼻咽喉科の守本先生が、参議院議員の自見はな子先生に絵本を渡してくださいました。 自見先生はいつも小児科学会でブースを出しているトーチの会のことを知っていてくださったようです。ぜひ、政策にも母子 […]
2021年12月12日 / 最終更新日時 : 2021年12月13日 torchinokai お知らせ 絵本の医療施設向けの寄付と新生児聴覚スクリーニング 今月から、絵本『もふもふライリーとちいさいエリザベス』の医療施設向けの寄付が行われています。 (寄付に関する詳細はこちら→ https://toxo-cmv.org/ehonform/) 寄付先の一つに国立成育医療研究セ […]
2021年1月27日 / 最終更新日時 : 2021年1月27日 torchinokai お知らせ 『ナースときどき女子』に寄稿しました 助産師さんや看護師さんたち、妊産婦に関わる職種の方達にトキソプラズマやサイトメガロウイルスの先天感染について知っていただきたいと思い『ナースときどき女子』に寄稿しました。 記事はこちら https://kango-osh […]
2021年1月22日 / 最終更新日時 : 2021年4月26日 torchinokai お知らせ 1/25開始『エリザベスと奇跡の犬ライリー』絵本化プロジェクト おかげさまでプロジェクト達成し、期限がきましたので募集を終了しました。みなさまからのご支援心より感謝申し上げます。 絵本『エリザベスと奇跡の犬ライリー』は、2021年秋以降に全国書店で発売予定です。 くわし […]
2019年10月29日 / 最終更新日時 : 2019年10月29日 torchinokai お知らせ JAMMINチャリTキャンペーンへのご参加ありがとうございました 皆さま、21-27日までの1週間、チャリティーに参加してくださいまして、ありがとうございました。 おかげさまで、当初の目標10万円ゴールは4日目には過ぎて、第二ゴール20万円も6日目には過ぎておりました!! 今回ご協力い […]