コンテンツへスキップ ナビゲーションに移動

トーチの会 - 先天性トキソプラズマ&サイトメガロウイルス感染症患者会

  • HOME
  • 妊婦さんへ
  • 患者会
  • トキソプラズマ
  • サイトメガロウイルス
  • 体験談
  • 寄稿
  • ダウンロード
  • リンク・書籍
  • ブログ
  • お問合せ

ご紹介

  1. HOME
  2. トーチの会ブログ
  3. ご紹介
2022年12月20日 / 最終更新日時 : 2022年12月20日 torchinokai ご紹介

東小金井小児神経・脳神経内科クリニックの院長blogで、もふもふライリーとちいさなエリザベスを紹介していただきました

東小金井小児神経・脳神経内科クリニックの院長blogで、もふもふライリーとちいさなエリザベスを紹介していただきました。ありがとうございます‼️ 「本書をきっかけに、障害のあるお子さんと過ごしている家族の物語、そしてTOR […]

2022年9月5日 / 最終更新日時 : 2022年9月5日 torchinokai ご紹介

コロナ対策が母子感染症予防に

先天性サイトメガロウイルス感染症の診断用新生児尿検査を請け負っている企業で、最近先天性CMV感染の検査依頼や陽性症例があまり見られなくなったと伺いました。 母子感染症研究班に属する病院の先生方も同じ感想をお持ちなようでし […]

2022年2月16日 / 最終更新日時 : 2022年2月16日 torchinokai お知らせ

国立成育医療研究センターが啓発に協力してくださっています

国立成育医療研究センターの耳鼻咽喉科の守本先生が、ピアサポートコーナーに、パンフレットや絵本をこのようにおいてくださいました。また産科の左合部長先生にも渡してくださり、産科の待合に置き場所を作ってくださるとのことです。感 […]

2022年2月16日 / 最終更新日時 : 2022年2月16日 torchinokai お知らせ

参議院議員の自見はな子先生と絵本

国立成育医療研究センターの耳鼻咽喉科の守本先生が、参議院議員の自見はな子先生に絵本を渡してくださいました。 自見先生はいつも小児科学会でブースを出しているトーチの会のことを知っていてくださったようです。ぜひ、政策にも母子 […]

2019年5月30日 / 最終更新日時 : 2019年5月31日 torchinokai ご紹介

「診断がつくというのは、当事者にとってどういうことなのでしょうか?」他、総合討論の質疑応答のご紹介

先日行われた第14回日本小児耳鼻咽喉科学会(5/23-24)シンポジウムでは、当事者の経験からわかる、医療者に改善してほしいこと、伝えたいことを発表しました。 総合討論では、藤さんに加え、代表渡邊も壇上に上がり、質問に答 […]

2018年7月26日 / 最終更新日時 : 2019年4月25日 hibiki お知らせ

7月25日付北海道新聞朝刊にて、サイトメガロウイルスについてと患者会の紹介が掲載されました

7月25日(水) 北海道新聞朝刊生活面で、『サイトメガロウイルス母子感染に注意』というタイトルで記事が掲載され、トーチの会についても紹介して頂きました。 改めて母子感染について知っていただくきっかけになればと願っておりま […]

2017年2月22日 / 最終更新日時 : 2019年5月15日 mametaro ご紹介

埼玉県の母子感染症予防啓発例

今年は啓発のための本「エリザベスと奇跡の犬ライリー」を一月に発刊することができました。 でも、母子感染症予防に関する情報をもっと日本中に広めたいと考えたとき、 やっぱり自治体や国が主導してくださる方が確実です。 そこで、 […]

2017年1月21日 / 最終更新日時 : 2019年4月25日 yucca お知らせ

妊婦の300人に1人が感染するウイルスとは?井上直樹先生の記事

妊婦の300人に1人が感染するウイルスとは? 2014年の記事ですが、サイトメガロウイルスの尿スクリーニングについて詳しく書かれているので紹介いたします。 これを書かれた井上先生が、実は「anything but a d […]

2017年1月21日 / 最終更新日時 : 2019年4月25日 yucca お知らせ

疫病神は松明(TORCH)を掲げて妊婦を訪れる

2013年小児感染症学会会頭講演 「母子感染症―疫病神は松明(TORCH)を掲げて妊婦を訪れる―」長崎大 森内先生 森内先生が、2013年の日本小児感染症学会で会頭をつとめた時の、始まりの講演のまとめです。 TORCH […]

2016年9月27日 / 最終更新日時 : 2019年4月25日 hibiki お知らせ

いわさき小児科(宮崎県宮崎市)でロタウイルスワクチン・おたふくかぜワクチンを接種頂くと、翻訳本出版にご協力いただけます!

窓口負担金額は変わらず、ロタウイルスワクチン・おたふくかぜワクチンを接種頂くと、翻訳本出版にご協力いただけます! 先月香川県にて行われておりました日本外来小児科学会でお話しさせて頂いた、宮崎県にある「いわさき小児科」の岩 […]

投稿ナビゲーション

  • 固定ページ 1
  • 固定ページ 2
  • …
  • 固定ページ 6
  • »

妊娠中の母子感染に注意!啓発パンフレット

「妊娠中の母子感染に注意!」パンフレット+ポスターを無料でお送りさせていただきます。(初回限定)

【エリザベスと奇跡の犬ライリー】
先天性CMV感染症の娘エリザベスの母リサ・ソーンダースが書いた実話をクラウドファンディングで翻訳出版しました。
巻末に森内浩幸先生、宋美玄先生の解説

トーチの会ブログ

  • 医療者向け母子感染研究班のHPがリニューアルされました
  • 産婦人科医 宋美玄さまより-10周年に寄せて
  • 産婦人科医 太田寛さまより-10周年に寄せて
  • HOME
  • プライバシーポリシー
【トーチの会】先天性トキソプラズマ&サイトメガロウイルス感染症患者会
  • 妊婦さんへ【妊娠中の母子感染を防ぐための11か条】
  • 妊娠をお考えの女性へ
  • 保育士、幼稚園教諭(乳幼児と係わる職業)の方へ
  • 患者を持つご家族の方へ
  • 医療関係者の方へ
  • メディア・企業の方へ
  • トーチの会Facebookページ
  • トーチの会Twitter
  • トーチの会インスタグラム
著作権について
トーチの会のHPの発行物、記事・図表等の著作物はトーチの会またはその情報提供者に帰属します。無断でコピーして配布したり、ダウンロードしてHPやブログ等へ記載して配信することはできません。
引用に関しては、著作権法の引用要件を満たす範囲に限り利用できます。必ず出典元を明記して下さい。

Copyright © トーチの会 - 先天性トキソプラズマ&サイトメガロウイルス感染症患者会 All Rights Reserved.

Powered by WordPress with Lightning Theme & VK All in One Expansion Unit by Vektor,Inc. technology.

MENU
  • HOME
  • 妊婦さんへ
  • 患者会
  • トキソプラズマ
  • サイトメガロウイルス
  • 体験談
  • 寄稿
  • ダウンロード
  • リンク・書籍
  • ブログ
  • お問合せ
PAGE TOP