2014年7月11日 / 最終更新日時 : 2019年5月15日 mametaro お知らせ 7月9日毎日放送ニュースVOICEでサイトメガロウイルスが特集されました。 神戸の産婦人科感染症研究会の学会時に毎日放送さんから取材を受けましたが、7月9日の夕方のニュースVOICE(関西と徳島エリア)で放送されました。 「サイトメガロウイルスの先天感染」がどういうものかを多くの方に知ってもらえ […]
2014年6月27日 / 最終更新日時 : 2019年4月25日 mametaro お知らせ 7/27に東京保険医協会主催のセミナーで講演します ワクチン関連セミナー 連続シリーズ 第2回 医療従事者に知ってほしい母子感染症「当事者の視点で考える母子感染症の予防啓発の必要性」7/27に行われる東京保険医協会主催のセミナーにおいて、上記テーマに沿って、 […]
2014年6月13日 / 最終更新日時 : 2019年5月15日 mametaro お知らせ 6/7-8第31回日本産婦人科感染症研究会に参加しました 平成26年6月7日(土)〜8日(日)に、神戸国際会議場において、会長山田 秀人先生(神戸大学大学院医学研究科 産科婦人科学教室 教授)のもと、第31回日本産婦人科感染症研究会が開かれました。 http:// […]
2014年5月17日 / 最終更新日時 : 2019年5月15日 mametaro お知らせ 4/25に東大農学部大学院にて、講師をしてきました 4/25に東京大学農学部応用動物科の大学院セミナーで講師をしてきました。【演題】当事者の視点で考える母子感染症予防啓発の必要性 はじめに感染研の永宗先生がトキソプラズマについての基礎を講義してくださり、後半、私がサイ […]
2014年5月17日 / 最終更新日時 : 2019年5月15日 mametaro お知らせ 5/9保健所長と面談してきました 先日、2回目の「豊島区保健所長との面談」を行ってきました。一回目は3月に行い、当時の所長に啓発の強化をお願いした結果、以下のような「母子感染症のリンクページ」をホームページ内に作っていただきました。http://www. […]
2014年4月26日 / 最終更新日時 : 2019年5月15日 hibiki お知らせ 感染症マラリア・トキソプラズマ症の新型ワクチン開発に帯広畜産大が成功(北海道新聞報道記事) 4月23日(水)付 北海道新聞朝刊紙面にて、トキソプラズマのワクチン作成に成功したと発表がありました。 「帯広畜産大などの研究グループが、有効なワクチンのない感染症のマラリアとトキソプラズマ症について、病気を起こす原虫の […]
2014年4月22日 / 最終更新日時 : 2019年5月15日 mametaro お知らせ 3/25宮崎県立日南病院にて講演を行いました 第13回南那珂感染対策セミナー「当事者の視点で考える母子感染症の予防啓発の必要性」を、宮崎県立日南病院 2F 講堂で行いました。 座長の峰松先生は厚労省の母子感染症研究班の班員の先生です。今回の講演は、臨床の場に当事者の […]
2014年4月17日 / 最終更新日時 : 2019年5月15日 mametaro お知らせ 東京大学農学部にて講演を行います。 東京大学農学部にて、感染研の永宗先生とトーチの会代表が講演を行います。興味がある方は、ぜひお問い合わせください。
2014年4月16日 / 最終更新日時 : 2019年5月15日 mametaro お知らせ 4月15.18日に銀座三越でトーチの会のパンフレットが紹介されます 4月15.18日に銀座三越で開かれる子育て・仕事関連のイベントのブースで、妊娠出産・子育てと感染予防の資料配布などを看護協会がしますが、その中でトーチの会のパンフレットも紹介されます(#^.^#) ぜひ、お近くにいらした […]
2014年4月16日 / 最終更新日時 : 2019年4月25日 mametaro お知らせ 2014/4/12NHK東海NEWSにてCMVが取り上げられました。 ▼東海NEWS WEB [母子感染に注意を]NHK 東海NEWS にて、お世話になっている旭川医大の古谷野先生がCMVについてお話しました。また、トーチの会のパンフレットが紹介されました(^^) http://www3. […]