コンテンツへスキップ ナビゲーションに移動

トーチの会 - 先天性トキソプラズマ&サイトメガロウイルス感染症患者会

  • 妊婦さんへ
  • 患者会
  • トキソプラズマ
  • サイトメガロウイルス
  • 体験談
  • 寄稿
  • ダウンロード
  • リンク・書籍
  • ブログ
  • お問合せ
  • ご寄付

お知らせ

  1. HOME
  2. トーチの会ブログ
  3. お知らせ
2013年10月22日 / 最終更新日時 : 2019年5月15日 mametaro お知らせ

10/22の日経トレンディネットにはトーチ症候群特集

「ほっぺにチューでも感染!? BBQで生肉を触るのもNG!? 妊婦と胎児を狙う “トーチ症候群”」http://trendy.nikkeibp.co.jp/article/column/20131021/1053039/ […]

2013年10月22日 / 最終更新日時 : 2019年4月25日 mametaro お知らせ

パンフレット配布協力施設のご紹介

妊婦になった時に健診に行くのは産婦人科ばかりではありません。妊婦歯科健診を推奨している自治体はたくさんあると思います。妊娠によるホルモンバランスの変化に伴うお口の中のトラブルが、妊婦さんは出やすいのです。それだけではなく […]

2013年10月16日 / 最終更新日時 : 2019年5月15日 mametaro お知らせ

10/17RKBテレビにてトキソプラズマが取り上げられます

福岡県のRKBテレビより、先日トーチの会のトキソプラズマ会員さんと顧問の森内教授が取材を受けました。 放送は17日夕方6時15分から7時までのRKBテレビ「今日感ニュース」です。大きな事件が起きるとまた放送延期となる可能 […]

2013年10月16日 / 最終更新日時 : 2019年5月15日 mametaro お知らせ

「病院の実力〜女性の病気、子どもの病気」「YomiPack」に掲載されています

読売新聞社から「病院の実力〜女性の病気、子どもの病気」が出版されました。http://info.yomiuri.co.jp/mag/book/14hospital01.html 婦人科のガンから、不妊治療、妊娠出産トラブ […]

2013年10月10日 / 最終更新日時 : 2019年5月15日 mametaro お知らせ

10/9NHK首都圏ネットワークと10/15NHKおはよう日本で当会代表の活動が取り上げられました

10/9NHK首都圏ニュースにて当会代表の活動とトキソプラズマについてが取り上げられ放送されました。 埼玉県庁での講演の様子も撮影されました。顧問の森内教授の解説もあります。 ニュース動画は一週間に限って以下のNHKサイ […]

2013年10月10日 / 最終更新日時 : 2019年5月15日 mametaro お知らせ

関東甲信越地区母子保健事業研修会で講演しました

2013/10/9(水)埼玉県庁にて、「平成25年度 関東甲信越地区母子保健事業研修会『母子保健の果たす役割~虐待リスクの発見と必要な支援、母子感染の予防啓発と保健指導~」が開かれ、当会から私と顧問の森内先生が講演しまし […]

2013年10月1日 / 最終更新日時 : 2019年5月15日 mametaro お知らせ

関東甲信越地区母子保健事業研修会要領

平成25年度 関東甲信越地区母子保健事業研修会が10/9に埼玉県庁で行われます。当会代表と、当会顧問 長崎大学小児科教授森内先生が講師を務めます。以下、開催要領より転記。議員、行政関係者、助産師、保健師等の母子保健事業に […]

2013年10月1日 / 最終更新日時 : 2019年5月15日 mametaro お知らせ

9/30埼玉県議会で母子感染症に関して一般質問がありました

9/30(月)に行われました埼玉県議会において、当会活動に賛同してくださっている埼玉県議会議員の沢田 力議員(自民)が母子感染症に関して一般質問を行いました。 トーチの会の活動や代表の経験を例に挙げどうして啓発が必要なの […]

2013年9月29日 / 最終更新日時 : 2019年4月25日 mametaro お知らせ

沖縄県でのトキソプラズマ啓発講演(9/27)のご報告とご紹介(10/18)

以前から何度かご紹介していますが、当会に協力し、トキソプラズマ症の啓発を獣医師の視点から発信してくださっている北野崇先生の講演活動をご紹介いたします。▼南の往診獣医さんfacebookhttps://www.facebo […]

2013年9月28日 / 最終更新日時 : 2019年5月15日 mametaro お知らせ

厚労科研費CMV研究班の研究報告書

厚労科研費CMV研究班の研究報告書が先々月、届きました。 先生方の熱い想いの結晶です。 先天性サイトメガロウイルス感染症対策のための妊婦教育の効果の検討、 妊婦・新生児スクリーニング体制の構成及び感染新生児の発症リスク同 […]

投稿ナビゲーション

  • «
  • 固定ページ 1
  • …
  • 固定ページ 22
  • 固定ページ 23
  • 固定ページ 24
  • 固定ページ 25
  • »

妊娠中の母子感染に注意!啓発パンフレット

「妊娠中の母子感染に注意!」パンフレット+ポスターを無料でお送りさせていただきます。(初回限定)

もふもふライリーとちいさなエリザベス
母子感染症による障害をもったエリザベスと
もふもふの大きな犬ライリーの物語が絵本になって再登場
医療機関へ無償配布中キャンペーン

エリザベスと奇跡の犬ライリー
先天性CMV感染症の娘エリザベスの母リサ・ソーンダースが書いた実話をクラウドファンディングで翻訳出版しました。
巻末に森内浩幸先生、宋美玄先生の解説

トーチの会ブログ

  • 「先天性サイトメガロウイルス感染症診療ガイドライン2023」が、10/3に発刊されます。
  • 9/10-11 第32回日本外来小児科学会年次集会@パシフィコ横浜に参加しました
  • 9/9-10 日本外来小児科学会@パシフィコ横浜にブースを出します
  • HOME
  • プライバシーポリシー
【トーチの会】先天性トキソプラズマ&サイトメガロウイルス感染症患者会
  • 妊婦さんへ【妊娠中の母子感染を防ぐための11か条】
  • 妊娠をお考えの女性へ
  • 保育士、幼稚園教諭(乳幼児と係わる職業)の方へ
  • 患者を持つご家族の方へ
  • 医療関係者の方へ
  • メディア・企業の方へ
  • トーチの会Facebookページ
  • トーチの会Twitter
  • トーチの会インスタグラム
著作権について
トーチの会のHPの発行物、記事・図表等の著作物はトーチの会またはその情報提供者に帰属します。無断でコピーして配布したり、ダウンロードしてHPやブログ等へ記載して配信することはできません。
引用に関しては、著作権法の引用要件を満たす範囲に限り利用できます。必ず出典元を明記して下さい。

Copyright © トーチの会 - 先天性トキソプラズマ&サイトメガロウイルス感染症患者会 All Rights Reserved.

Powered by WordPress with Lightning Theme & VK All in One Expansion Unit by Vektor,Inc. technology.

MENU
  • 妊婦さんへ
  • 患者会
  • トキソプラズマ
  • サイトメガロウイルス
  • 体験談
  • 寄稿
  • ダウンロード
  • リンク・書籍
  • ブログ
  • お問合せ
  • ご寄付
PAGE TOP