2016年1月16日 / 最終更新日時 : 2019年5月15日 mametaro お知らせ 駒崎 弘樹氏との対談・第一弾(全3回)※追加資料あり 病児保育、小規模保育、障害児保育に関するNPO法人フローレンス代表理事の駒崎 弘樹氏と対談させていただきました。 「風疹」の500倍!?子どもに関わる全ての人に知って欲しい、先天性感染症の原因「サイトメガロウイルス」とは […]
2015年12月16日 / 最終更新日時 : 2019年5月15日 mametaro お知らせ TBSドラマ「コウノドリ」内の病院にポスターが貼られました 現在放送中のTBSドラマ「コウノドリ」をご覧の方も多いのではないかと思います。 周産期医療をテーマにした、非常に「現実的な」ドラマです。 詳細は公式HPをご覧ください。→TBSドラマ コウノドリ そのドラマの12/4以降 […]
2015年11月28日 / 最終更新日時 : 2019年4月25日 mametaro お知らせ 宮崎県「こどもお助け救急BOOK VOL.5」 子どもを病気やケけがから守りたい パパママのための子育て情報動画サイト シルミルマモル について、以前紹介しましたが、このサイトのなかの妊娠前・出産前に予防したい病気のところで、 トーチの会が作成に協力したサイトメガロウ […]
2015年11月27日 / 最終更新日時 : 2019年5月15日 mametaro お知らせ 来年、東京農工大学科学博物館企画展に参加することになりました 東京農工大学科学博物館 をご存知でしょうか? この博物館では常設展の他に色々なイベントが行われています。 実は、来年1/23-2/20まで「感染症と闘え!研究最前線」という企画展がひらかれます。 東京農工大感染症センター […]
2015年11月27日 / 最終更新日時 : 2019年5月15日 mametaro お知らせ 品川区ネウボラ事業にてトーチの会の資料をご利用いただいています トーチの会の母子感染症啓発活動にご理解いただき、協力してくださっている自治体が増えてまいりました。 今回は東京都品川区での試みをご紹介したいと思います。 品川区にはネウボラ事業(正式にはしながわネウボラネットワーク)があ […]
2015年11月10日 / 最終更新日時 : 2019年5月15日 yeltsin ご紹介 小児科ママ、管理栄養士パパによる子育て講座を聞いて~本部会員のつぶやきレポ~ トーチの会本部で協力会員として活動しているyeltsinです! 今回は10月24日(土)毎日新聞東京本社内、毎日メディアカフェにて開催された「小児科ママ、管理栄養士パパが伝えたい『ウソ?ホント?子育て情報の見分け方講座』 […]
2015年11月5日 / 最終更新日時 : 2019年5月15日 hibiki お知らせ 保護中: 会報Vol. 14 総会成立のご報告・その他お知らせ この投稿はパスワードで保護されているため抜粋文はありません。
2015年10月30日 / 最終更新日時 : 2019年5月15日 yucca お知らせ トキソプラズマ、サイトメガロウイルス啓発用ポスターを作成しました! 妊娠中に感染すると産まれてくる赤ちゃんに障害が出るおそれがある母子感染について、より多くの方に知って頂きたい・・・正しい情報をわかりやすく届けたいと、この度ポスターを作成しました。 妊娠中、トキソプラズマとサイトメガロウ […]
2015年10月22日 / 最終更新日時 : 2019年5月15日 hibiki お知らせ 保護中: 第4回 患者会総会開催のお知らせと審議内容について この投稿はパスワードで保護されているため抜粋文はありません。
2015年9月9日 / 最終更新日時 : 2019年5月15日 yucca お知らせ お問合せ後、トーチの会から返信メールが届かない方へ なるべく早く返信をすることを心がけておりますが、小さな子供のいるママたちがボランティアで運営しておりますので、お返事に時間を要することをご了承ください。 遅くとも1週間ほどで返信しておりますが、中にはこちらの返信メールが […]