コンテンツへスキップ ナビゲーションに移動

トーチの会 - 先天性トキソプラズマ&サイトメガロウイルス感染症患者会

  • 妊婦さんへ
  • 患者会
    • TORCH症候群とは?
    • 代表挨拶・設立経緯
    • 活動目的
    • 顧問医師
    • 活動予定
    • 活動内容
    • 協力医療・研究機関
    • 患者会入会のご案内
    • トーチの会 会則
    • ご支援のお願い
    • トーチの会会員サイト利用規約
  • サイトメガロウイルス
  • トキソプラズマ
  • 体験談
  • 寄稿
  • ダウンロード
  • リンク・書籍
  • ブログ
  • お問合せ
  • ご寄付

トーチの会ブログ

  1. HOME
  2. トーチの会ブログ
2013年8月22日 / 最終更新日時 : 2019年4月25日 mametaro お知らせ

沖縄県でのトキソプラズマ啓発講演(9/10,9/20)のご紹介

以前ご紹介しましたトーチの会に協力してくださっている獣医師の北野崇先生が、近々、沖縄県でトキソプラズマの啓発講演することが決まりましたので、告知させていただきます。 お近くにお住まいの方は、ぜひお誘いあわせの上、ご参加く […]

2013年8月21日 / 最終更新日時 : 2019年5月15日 hibiki 会員限定

保護中: 第2回患者会総会開催のお知らせ

この投稿はパスワードで保護されているため抜粋文はありません。

2013年7月30日 / 最終更新日時 : 2019年5月15日 mametaro お知らせ

日本マタニティフィットネス協会の月刊誌にトーチの会が連載します

日本マタニティフィットネス協会(JMFA)の月刊誌MEDEX JOURNALの今月号から三回に渡り、 トーチの会が母子感染について連載します。 第一回は代表が書きました。 第二回、三回は、顧問の先生方です。 三井記念病院 […]

2013年7月10日 / 最終更新日時 : 2019年5月15日 yucca 活動履歴

「助産雑誌」7月号に、当会代表と当会顧問医師の森内先生の記事が掲載されています。

6/25に「助産雑誌 2013年07月号 特集 いま知りたい!母子感染対策-トキソプラズマ,サイトメガロウイルスを中心に」が発売されました。今号では当会代表と、当会顧問医師の森内先生の記事が掲載されています。 &nbsp […]

2013年7月6日 / 最終更新日時 : 2019年5月15日 yucca お知らせ

CMV患者会員みかさんの体験談を公開しました。

CMV患者会員みかさんの体験談を公開しました。 妊娠中、せっかく検査をしていたのに、産婦人科の先生は、なぜ大丈夫とおっしゃったのだろう。 私に知識があれば、IgMとIgGの値を出す検査もしてもらえたのに… ▼みかさんの体 […]

2013年7月2日 / 最終更新日時 : 2019年5月15日 yucca 活動履歴

7/2(火)読売新聞朝刊に、当会代表と会員が取材を受けた内容が掲載されました。

7/2(火)読売新聞朝刊に、当会代表と会員が取材を受けた内容が記事になっています。 トキソプラズマとサイトメガロウイルスについての本文、国の施策、そして患者の声の3本でまとめられている大きな記事です。 以下、記事より一部 […]

2013年6月30日 / 最終更新日時 : 2019年5月15日 hibiki 活動履歴

6/30 大阪にて行われました、『原生生物フェスティバル@大阪 』イベントにおいて、「妊娠中の母子感染症に注意」〜トーチの会の紹介〜のパネル展示やパンフ配布が行われました。

2013年6月30日(日)に大阪にて行われました、『原生生物フェスティバル@大阪 』イベントにおいて、「妊娠中の母子感染症に注意」〜トーチの会の紹介〜のパネル展示やパンフ配布が行われました。

2013年6月29日 / 最終更新日時 : 2019年5月15日 yucca 活動履歴

専門誌「月刊 地域保険」「小児科臨床」にて、トーチの会HPが紹介されました。

旭川医科大学小児科 古谷野 伸先生が、 以下の雑誌に記事を書かれていて、 その中でトーチの会HPのURLを紹介してくださいました。 専門誌なので、保健師や医師に、私たちの取り組みや、母子感染症の正しい情報が知ってもらえた […]

2013年6月21日 / 最終更新日時 : 2019年5月15日 yucca 活動履歴

6/21(金)当会代表と、当会顧問医師である長崎大学小児科教授の森内先生と共に議員会館を訪れました。

6/21(金)当会代表と、当会顧問医師である長崎大学小児科教授の森内先生と共に議員会館を訪れました。与党議員と面会し、今後、母子感染症の啓発・研究を進めていくために議員連盟を作る方向で話がまとまりました。 賛同いただける […]

2013年6月20日 / 最終更新日時 : 2019年5月15日 yucca お知らせ

パンフレット設置協力施設の一覧ができました

パンフレット設置協力施設のご紹介を以下でしています。 http://toxo-cmv.org/information/information_20130620.html

投稿ナビゲーション

  • «
  • 固定ページ 1
  • …
  • 固定ページ 30
  • 固定ページ 31
  • 固定ページ 32
  • …
  • 固定ページ 36
  • »

もふもふライリーとちいさなエリザベス
母子感染症による障害をもったエリザベスと
もふもふの大きな犬ライリーの物語が絵本になって再登場

エリザベスと奇跡の犬ライリー
先天性CMV感染症の娘エリザベスの母リサ・ソーンダースが書いた実話をクラウドファンディングで翻訳出版しました。
巻末に森内浩幸先生、宋美玄先生の解説

トーチの会ブログ

  • YouTuberでんがんさんとコラボ
  • たまひよオンラインにトーチの会CMV会員の体験談が掲載されました
  • 医薬経済2025年6月1日号に取材された記事が掲載されました
  • HOME
  • プライバシーポリシー
【トーチの会】先天性トキソプラズマ&サイトメガロウイルス感染症患者会
  • 妊婦さんへ【妊娠中の母子感染を防ぐための11か条】
  • 妊娠をお考えの女性へ
  • 保育士、幼稚園教諭(乳幼児と係わる職業)の方へ
  • 患者を持つご家族の方へ
  • 医療関係者の方へ
  • メディア・企業の方へ
  • トーチの会Facebookページ
  • トーチの会Twitter
  • トーチの会インスタグラム
著作権について
トーチの会のHPの発行物、記事・図表等の著作物はトーチの会またはその情報提供者に帰属します。無断でコピーして配布したり、ダウンロードしてHPやブログ等へ記載して配信することはできません。
引用に関しては、著作権法の引用要件を満たす範囲に限り利用できます。必ず出典元を明記して下さい。

Copyright © トーチの会 - 先天性トキソプラズマ&サイトメガロウイルス感染症患者会 All Rights Reserved.

Powered by WordPress with Lightning Theme & VK All in One Expansion Unit by Vektor,Inc. technology.

MENU
  • 妊婦さんへ
  • 患者会
    • TORCH症候群とは?
    • 代表挨拶・設立経緯
    • 活動目的
    • 顧問医師
    • 活動予定
    • 活動内容
    • 協力医療・研究機関
    • 患者会入会のご案内
    • トーチの会 会則
    • ご支援のお願い
    • トーチの会会員サイト利用規約
  • サイトメガロウイルス
  • トキソプラズマ
  • 体験談
  • 寄稿
  • ダウンロード
  • リンク・書籍
  • ブログ
  • お問合せ
  • ご寄付
PAGE TOP