2014年2月7日 / 最終更新日時 : 2019年5月15日 mametaro お知らせ 雑誌CLINIC NOTEにてトーチの会ホームページが紹介されます 雑誌CLINIC NOTEにてトキソプラズマが取り上げられ、トーチの会のホームページも紹介されます! 2月号(103号)p78-84短期集中連載:獣医師が知っておきたい寄生虫「ヒトと猫とトキソプラズマの関係」3号連続トキ […]
2014年1月29日 / 最終更新日時 : 2019年5月15日 mametaro お知らせ 肉を低温調理する危険性 1/28のNHKアサイチ…ご覧になった方はいらっしゃいませんか? この日は肉の調理法特集でした。…が、すっかりトキソプラズマ忘れられている内容でした。 http://www1.nhk.or.jp/asaichi/2014 […]
2014年1月21日 / 最終更新日時 : 2019年5月15日 hibiki 活動履歴 1月21日付 北海道新聞朝刊「ひと 2014」でトーチの会代表が紹介されました 1月21日付 北海道新聞朝刊「ひと 2014」のコーナーにて、昨年10月に行われた小児感染症学会シンポジウム発表の内容と患者会代表が紹介されました。一部記事より抜粋 『二つの感染症は徐々に知られてはきたが、「医療関係者も […]
2014年1月12日 / 最終更新日時 : 2019年5月15日 yucca お知らせ 患者数が年間1000人以上いるはずのCMVの検査は、ほとんどされていない現実 昨年度までの厚労省CMV研究班、班長山田教授らによる、母子感染にかかわる感染症の検査がどれだけ妊婦健診で行われているかを調査した結果がまとめられています。患者数が年間1000人以上いるはずのCMVの検査がほとんどされてい […]
2013年12月26日 / 最終更新日時 : 2019年5月15日 hibiki 会員限定 保護中: トーチの会 会報 Vol.4 これまでの放送内容動画まとめ この投稿はパスワードで保護されているため抜粋文はありません。
2013年11月26日 / 最終更新日時 : 2019年4月25日 mametaro お知らせ 埼玉県羽生市で母子感染症予防啓発が始まりました。 母子保健事業研修会で当会の講義を聞いてくださった、羽生市役所の保健師さんが母子感染症啓発のために動いてくださいました。 保健センターでのポスター掲示と、母子手帳交付時と乳幼児健診でのリーフレット配布を始めています。 羽生 […]
2013年11月18日 / 最終更新日時 : 2019年4月25日 mametaro お知らせ パンフレット設置協力施設のご紹介「オリオン歯科・さいとうデンタルクリニック」 防げる感染症、生まれてくる赤ちゃんを守るための知識… 正しい情報の周知に協力してくださる施設が増えています。 皆さんもよろしくお願いします。お店でも教室でも、どこでも構いません。 トーチの会のホームページから啓発パンフレ […]
2013年11月12日 / 最終更新日時 : 2019年5月15日 hibiki お知らせ 【正会員・協力会員のみなさまへ】会費納入のお願い 正会員および協力会員のみなさまへ 新年度(2013年10月~2014年9月)会費納入をお願いいたします。 すでにご承知のことと存じますが、本年よりトーチの会の正常運営のため、会員の皆さまに年会費のご負担をお願いすることに […]
2013年11月7日 / 最終更新日時 : 2019年5月15日 hibiki 会員限定 保護中: トーチの会 会報 Vol.3 第2回トーチの会総会・交流会報告 この投稿はパスワードで保護されているため抜粋文はありません。
2013年11月7日 / 最終更新日時 : 2019年5月15日 hibiki 会員限定 保護中: トーチの会 会報 Vol.2 日本小児感染症学会シンポジウム発表報告 この投稿はパスワードで保護されているため抜粋文はありません。