2019年9月7日 / 最終更新日時 : 2019年9月7日 hibiki 活動履歴 第29回日本外来小児科学会年次集会(福岡県)にてブース展示を行いました 8月31日(土)〜9月1日(日)に行われた第29回日本外来小児科学会年次集会にてブース展示を行いました。 ▲第29回日本外来小児科学会年次集会会頭 吉永陽一郎先生 ▲来年度の外来小児科学会 実行委員 武内一先生 ▲外房こ […]
2019年8月28日 / 最終更新日時 : 2019年8月28日 hibiki お知らせ 第29回日本外来小児科学会年次集会(福岡県)にてブース展示を行います 8月31日(土)〜9月1日(日)福岡国際会議場にて行われる 第29回日本外来小児科学会年次集会にてブース展示を行います。 ▲前回の日本外来小児科学会@東京の様子はこちらから 前回も多くの関係者の皆様にお立ち寄り・お声掛け […]
2019年7月18日 / 最終更新日時 : 2019年7月18日 torchinokai 活動履歴 第55回日本周産期・新生児医学会でブース展示を行いました 7/13-15まで、松本市(松本総合体育館)にて日本周産期・新生児医学会が開かれました。 トーチの会も、最終日を除く7/13、14の二日間、ブースを出してきました。 初日はCMVに関する教育講演とランチョンセミナー、トキ […]
2019年7月11日 / 最終更新日時 : 2019年7月11日 torchinokai お知らせ 第55回日本周産期・新生児医学会学術集会にてブース展示を行います 第55回日本周産期・新生児医学会学術集会@松本キッセイ文化ホール に、トーチの会もブースを出させていただきます。 13日 土曜と14日 日曜の二日間のみの出展となり、15日 月曜はトーチの会はおりませんのでお気を付けくだ […]
2019年6月12日 / 最終更新日時 : 2019年6月12日 torchinokai お知らせ 1moreBaby(ワンモアベビー)さんが私たちの活動を記事にしてくださいました 公益財団法人1moreBaby応援団さんは、「日本をもっともっと子育てしやすい社会に変えていく」ことを目的とした助成事業を2018年度から開始しました。 たくさんの団体の応募がある中、厳正なる第一次審査、第二次審査を経て […]
2019年5月30日 / 最終更新日時 : 2019年5月31日 torchinokai ご紹介 「診断がつくというのは、当事者にとってどういうことなのでしょうか?」他、総合討論の質疑応答のご紹介 先日行われた第14回日本小児耳鼻咽喉科学会(5/23-24)シンポジウムでは、当事者の経験からわかる、医療者に改善してほしいこと、伝えたいことを発表しました。 総合討論では、藤さんに加え、代表渡邊も壇上に上がり、質問に答 […]
2019年5月29日 / 最終更新日時 : 2019年5月30日 torchinokai 活動履歴 第14回日本小児耳鼻咽喉科学会(5/23-24)でブース展示、シンポジウムで登壇しました トーチの会顧問長崎大学 森内浩幸先生、 国立成育医療研究センター耳鼻咽喉科 守本倫子先生 5/23-24にひらかれた第14回日本小児耳鼻咽喉科学会総会・学術講演会@福岡国際会議場にて、トーチの会もブースを出しました。 今 […]
2019年5月26日 / 最終更新日時 : 2019年5月30日 hibiki 活動履歴 第36回日本婦人科感染症学会学術集会(5/25-26)にてブース展示を行いました 5月25日(土)〜26日(日)宮崎県にて行われた 第36回日本産婦人科感染症学会学術集会にてブース展示を行いました。 1日目受付開始と同時にトーチの会顧問の小島先生をはじめ、たくさんの先生方にお立ち寄りいただき、 また暖 […]
2019年5月24日 / 最終更新日時 : 2019年5月25日 hibiki お知らせ 第36回日本婦人科感染症学会学術集会にてブース展示を行います 5月25日(土)〜26日(日)宮崎県にて行われる 第36回日本産婦人科感染症学会学術集会にてブース展示を行います。 ▲日本小児耳鼻咽喉科学会@福岡では 多くの関係者の皆様にお立ち寄り・お声掛け頂きました。 今回のブースで […]
2019年5月23日 / 最終更新日時 : 2019年5月23日 torchinokai お知らせ 第14回 日本小児耳鼻咽喉科学会始まりました。ブース展示・シンポジウム登壇します。 福岡国際会議場にて、日本小児耳鼻咽喉科学会がひらかれております。 トーチの会も、5階企業展示場にてブースをだしております。 母子感染症予防啓発パンフレットや、先天性サイトメガロウイルス感染症の女の子の実話物語「エリザベス […]